06/16(土)はファミコンくん2号店で開催されたレガシー大会へ突貫してきました。
 久しぶりのFC2レガシー。ホームって感じがするこの安心感。とても往復100kmを通っているとは思えないですねwww
 デッキは引き続きUR Burn。まだまだ調整の足りない部分が多々あるので調整の結果や如何に?


R1 OO-
VS WU NO Goyf @ ナベKIIさん
G1(後手)マリガン:M0/Y0
 こちらは順調な滑り出しでしたが、相手の引きが悪かったようでそのままBurnout。
G2(後手)マリガン:M2/Y0
 まさかのダブマリも、同上。サイドカードも引かれずと相手の引きに助けられたマッチでした。


R2 OXX
VS MONO White Angel Stompy @ Avatar of ナベKIIさん
G1(後手)マリガン:M0/Y1
 相手に動かれる前に焼き切る。
G2(後手)マリガン:M1/Y0
 《スレイベンの守護者、サリア》が《火と氷の剣》を背負って投了。
G3(先手)マリガン:M0/Y0
 同上。《渦まく知識》の使い方が悪く、更に戻し方まで悪かった。やりようはあったので要反省。それにしても《スレイベンの守護者、サリア》はきちぃ~~。


R3 OXX
VS URG NOless @ ヤスさん
G1(先手)マリガン:M0/Y0
 順調に展開してBurnout。
G2(後手)マリガン:M0/Y0
 相手が土地、インスタントの墓地で《タルモゴイフ》をフルタップして展開。《マグマの噴流》で焼ける展開なのにターンを返してしまってそこから《タルモゴイフ》x2のおかわり展開。結果的には焼いていても負けでしたが、相手のミスにミスで返礼とは情け無し。
G3(後手)マリガン:M0/Y0
 《タルモゴイフ》のサイズ誤認で無駄な火力を撃ったり、《大祖始の遺産》の使い方が温かったりと反省材料てんこ盛りなマッチでした。この反省をGP本番へ活かしたい。


R4 XX-
VS UBR ANT @ chemi-hanaさん
G1(先手)マリガン:M0/Y0
 いいところなく吸魂死。
G2(先手)マリガン:M1/Y0
 相手の残ライフを3まで減らしたところで《渦まく知識》をしたら2点火力しかなかったでござるの巻。ターンを返して吸魂死。引き弱ぇwww


R5 OO-
VS WRG Scepter Zoo @ 玉さん
G1(先手)マリガン:M0/Y1
 奇跡込みで順調に削ってBurnout。
G2(後手)マリガン:M0/Y0
 同上。今回はうまく展開できました。玉さんとの勝率がやっと五分に戻ったかな?


 結果は2-3-0と負け越しで貯金を吐き出してしまいました。反省だらけのマッチばかりだったのでこれを教訓にGP横浜では同じ過ちを繰り返さないようにしたいものです。
 大会後のフリプでスニークショーとがっちりやらしてもらいまして、結果としては《神聖の力線》は諦めることに。引かれたら負けってことで・・・。
 今回も主催のサトpinさん、対戦した方々、御疲れ様&ありがとうございました。

コメント

なべKII
2012年6月20日3:45

前のAngel Stompy には更に力戦も入っていたんですよ!

ちゃんどら@T.A.T.
2012年6月21日23:25

>なべKIIさん
それは驚愕の事実。
エンストはマジ鬼門っ!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索