空気を読まないタイミングでのDN更新。
どうかしてますね。

行ってきましたプレリリース。
タルキール覇王譚以来なので連続しての参加となりました。
直前まで参加するかどうか不明だったのでプール全体のカードは見れてなかったのですが、ジェスカイに当たり神話があるって話でしたのでジェスカイ箱を選択。
てっきり取り合いになるのかと思ったが余ってますた。

緑色を含んだドラゴンが出たので使ってみたいなと欲張りなジェスカイタッチ緑でデッキを構築して対戦。
結果は最終戦で敗れての2-1-0でパックを4パック貰いました。
リミテッドはリミテッドの楽しさがあるのでたまには良いですね。
コンバットの下手さ加減で最後を落としているんでそこは反省。

パック的には当たりがフェッチ一枚くらいでしたのでお察しです。
運命再編は神話くらいしか目ぼしいものがないんですが、1ボックスくらいは買っても良いかなと思っています。


閑話休題


ホットな話題といえば禁止改定。
前日まで《適者生存》が高騰する等で再録疑惑もありましたが、結局は再録されず、代わりに《世界喰らいのドラゴン》が戻ってくるとは驚きました。
対策カードが多いので果たして使われるデッキができるのか、《土地税》の時の様に消えゆくのか見守りたいと思います。
《宝船の巡航》が予定調和的に禁止ということでまたメタが動いていきそうですね。
REB系をメインから積むことが多かったんですが、これからはメインに取るかどうか迷います。
これから京都に向けて要調整の日々となりますが、残すところあと3か月弱となって時間があまりありませんので時間を有効利用して研鑽していきたいと思います。
グランプリ神戸二日目はニッセンレガシーへ参戦。

結果は4-1-0からの二連敗で32/120でフィニッシュ、残れませんでした。

後は色々ブッパしました。

明日も起きれたらレガシー頑張ります。

腰痛再発ゴーゴーが辛い…(*_*)

ではまた明日。
本日は夏休みをとってのグランプリ参戦。

レガシーしようかと思いましたが、気が付けば受付終了してたんでひたすら買い物、トレード、フリプ三昧でした。

剥いたのは帰ったら纏めて結果報告に致します。

明日ニッセンレガシー本番なんで、皆様頑張りましょう!
二日目はゆっくりと起きて会場をフラフラと回ってトレード。

お昼には洋食屋キムラでハンバーグとカニコロッケを食す。
やはり高いがうまい。

そこからファミコンくん2号店まで車で走ってフリプ&EDH。

かなりギリギリまで滞在した為、夕飯はマックをモシャりながらの高速走行して、帰宅すると午前様でした。

今回は内容の濃い二日間で大変楽しく過ごせました。

お付き合い頂きました立川勢のみんなや、終始一緒に行動してくれたグリねこクンに感謝。

来月あたりも関東遠征できたらいいなと思ってますが、果たして・・・。



【2014/05/14】 感謝のワンパック剥き 【その5】

今日もワンパック剥いてみましたがその結果は・・・。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ラヴニカへの回帰(日本語版)→《ジャラドの命令》
参考価格(晴れる屋):50円
FOIL→無し


本日も惨敗。
このまま惨敗街道まっしぐらになりそうな悪寒・・・。
それではまた。


【パック剥き勝敗】(2014/05/10~)
勝ち:0
負け:5
二人とも全然寝付けなかった。

おはようございます。

何とか起きれました。

今日も徒然なるままに…。
グリねこクンと無事に横浜へ到着。

眠い…。

明日はまず起きれるかが不安。

頑張ります。
皆様、お久しぶりです。
諸般の事情により、ゴタゴタしておりまして滞っておりました。
途切れてしまった感謝のワンパック剥きはBMOから再開していこうかなぁと思います。
そして、懸案でありましたで勝敗について折角なので付けていこうかと。
参考価格の半額くらいが買取価格としては妥当かなと考え、その価格がパック価格を超えることができたかどうかで判断していこうかなと思います。


さて本日は驚きの情報が。
今度のジャッジ褒賞で、かの《Force of Will》が初のFOIL化するとのこと。
全世界レベルでの争奪戦が予想されますが、僭越ながらわたくしもそこへ参戦してみようかと。
EDH用なんで一枚で良いのですが欲しいですね。
初動は静観するつもりですが、さてはて・・・。


明日はBMOに向けてグリねこクンと前乗り予定。
デッキ構成が纏まってねぇ~~。
パーツ持って当日まで試行錯誤ですかね。
それではBMOでお会いしましょうっ!!
《FTV》
一番望んでいたカード《壊滅》が入っていなかったので無念。
その名の通り、ほぼ全滅なラインナップでしたね。
ポータル系のFOILってとこでは需要が少しだけありそうですが・・・。

《電子機器》
電子機器は使っている人をちょこちょこ見かけましたが、あまりに印象が悪くて使う気が無い・・・。
それよりもMTG用の時計が欲しい。
卓上で使えて場所を取らず、デッキケースへ一緒に入れられたら尚良し。
そんなブツがあればいいなぁ・・・。


【2014/05/01】 感謝のワンパック剥き 【その59】
本日も剥き剥きタイム。
全く懲りずにツーパック購入。
パックを開けるまでの無限の可能性を感じるところが一番の醍醐味でしょうか?

さて本日の開封結果は


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ラヴニカへの回帰(日本語版)→《鐘楽のスフィンクス》
参考価格(晴れる屋):50円
FOIL→《貪り食う軟泥》
基本セット2014(日本語版)→《鬼斬の聖騎士》
参考価格(晴れる屋):800円
FOIL→無し


意外なところからの伏兵《鬼斬の聖騎士》。
まずまずの値段がついていてびっくり。
レガシーでは火力や《突然の衰微》が効かないのでワンチャンあるか?
てか出されたら自分は悶絶www
パックについては明日こそはっ!
それではまた。
レガシーは毎度のことながらノーチェンジ。
早く解禁されないかな、《黒の万力》。
フォイルは買ってあるので準備は万端。
β版を買おうか悩ましい・・・。

明日は頑張って起きてCBLへ。
皆様、ヨロシク。


【2014/04/28】 感謝のワンパック剥き 【その56】
最近めっきりと冴えないワンパック勝負。
それでもやめられないワンパック勝負。

さて本日の開封結果は


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ラヴニカへの回帰(日本語版)→《ロッテスのトロール》
参考価格(晴れる屋):400円
FOIL→《捜査令状》


冴えないですね。
明日にこそ期待っ!
それではまた。
岐阜勢のお二方が来て頂けたので少人数ですが、楽しくフリプができて非常に満足な会でした。
すまいるキング刈谷店でもプレリがあったので混み合ったり合わなかったりと微妙な感じ。
明日は大丈夫かなぁ。
04/27日曜日も同じ場所でやろうかと思いますんで参加できそうな方はご参加下さいませ。


【場所】
すまいるキング刈谷店
所在地
〒448-0858
愛知県刈谷市若松町2-101 みなくる刈谷2階
TEL
0566-28-0833


【2014/04/25】 感謝のワンパック剥き 【その54】
本日は調整会ついでにパックを購入。

さて本日の開封結果は


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ラヴニカへの回帰(日本語版)→《拘留の宝球》
参考価格(晴れる屋):400円
FOIL→無し


普通の一言でした。
嘆き節しかでてこず、メシウマ提供しかできない展開。
それではまた。
大会参加よりもフリプの方が良いって意見があったので当初の予定通り刈谷のショップで遊ぼうかと思います。
気が向いた方はお越し下さい。
ショップの状況如何では別の場所へ移っているかもしれませんのであしからず。

日曜日もここで遊べたら良いなと思うので来れそうな方はご一報下さい。


【場所】
すまいるキング刈谷店
所在地
〒448-0858
愛知県刈谷市若松町2-101 みなくる刈谷2階
TEL
0566-28-0833
営業時間
平日 10:00〜22:00
土曜 10:00~21:00
日曜 9:30〜21:00


【2014/04/24】 感謝のワンパック剥き 【その53】
本日は飲み会前に購入。
基本セットもあったのでツーパック勝負。

さて本日の開封結果は


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ラヴニカへの回帰(日本語版)→《鐘楽のスフィンクス》
参考価格(晴れる屋):50円
FOIL→無し
基本セット2014(日本語版)→《風乗りスリヴァー》
参考価格(晴れる屋):300円
FOIL→無し


まあこんなもんですよね。
最近は連敗続き。
どこかに落ちてませんかね、私のLuck・・・。
それではまた。


【GWの大会日程】

04/29 C.B.L.
05/05 S.N.T#2~戦国レガシー~

↓大会詳細情報↓

S.N.T#2~戦国レガシー~
※カードショップ193→いっきゅうさん→193(いくさ)→戦(いくさ)→これや(゜∀゜)!


【日時】
5月5日(月・祝)
11:15~受付です。1R開始時刻は12時を予定しておりますので、11:50にはお願いします
参加費は1000円です。


【場所】
カードショップ193名駅店 (愛知県名古屋市中区三の丸三丁目 1)
DN:http://tcgshop193meieki.diarynote.jp/201310301311595807/
リンクしましょう


【フォーマット】
レガシー スイスラウンド5回戦+上位4名によるシングル戦。(予定)


【賞品】
優勝者には《Tundra》(3rdです。白枠です。英語です)
そのほかにも、参加者数に応じて何か出せたら良いなと思ってます


【予約】
定員(座席的に)は40名と余裕をもっておりますが、こちらも人数が把握したいので予約をしていただけると幸いです
mtg.legacy.snt@gmail.com
上記のメールアドレスに、DCIナンバー、お名前(カタカナ表記も併せてお願いします)をお願いします。メールにて確認の返信させていただきます
予定人数に達した場合は予約を打ち切らせていただきます。


それでは、皆様当日はお誘い併せて是非ともよろしくお願いします

※会場(カードショップ193様のデュエルスペース)でのトラブルはなによりお店の迷惑になってしまいますので、皆様協力しあって楽しい会にできたら良いなと思っております。
飲食物は店内に自販機があるのでそれを利用しましょう。
今週末はプレリの為、やはり大会めいたものは見当たらず。
さりとてBMOに向けて調整はしたいなぁということで、以前にもやった調整会めいたいものをしたいと思うのですが、皆様御都合如何?
場所は名古屋のショップだと空いてなさそうなんで前と同じく刈谷近辺でできたらよいなぁと。
日時は土曜と日曜どちらの方が集まれそうでしょうか?
参加してもよいよって方は都合の良い日を教えて下さい。
土日二日間ともやるって可能性はありますがwww


【2014/04/23】 MTG大会突貫録・アドバンテージ上前津店 【UR Burn】
平日大会に参加。
結果は簡易にて。

R1 ☆★☆
VS UBG Delver

R2 ☆★☆
VS WBG Roam

R3 ★★-
VS POX
@ 沖かるまさん


【2014/04/23】 感謝のワンパック剥き 【その52】
本日もワンパックのみで勝負。
いいものを引きたいっ!

さて本日の開封結果は


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ラヴニカへの回帰(日本語版)→《殺戮遊戯》
参考価格(晴れる屋):300円
FOIL→無し


まあ、ね。
決してハズレではないのですが、投売りレベルのカード・・・。
明日は飲み会。
剥けるかなぁ・・・。
それではまた。
【2014/04/22】 Dack Fayden雑感
コンスピラシーで新たなPWが誕生。

色的に能力次第なら使えるかと思っていましたが、2枚ルーティングとアーティファクト奪取とは使えるっ!って思いました。

2枚ルーティングは土地を火力に変えてくれる。

アーティファクト奪取は《梅澤の十手》と《殴打頭蓋》を処理してくれる。

しかし、ルーティングなんで手札が無ければ意味が無く、《殴打頭蓋》奪取も細菌トークンは相手のコントロールなんで一回は殴られるという欠点。

頭を悩ます《梅澤の十手》にのみ有効なのでメインに積むかどうか微妙。

サイドに積むくらいなら破壊カードでオケ。

そもそもがデッキのコンセプトと合っていないですよね。

使わないな、これは・・・。


【2014/04/22】 感謝のワンパック剥き 【その50】
今日はワンパック勝負。
ここんとこ連敗続きなんで逆転させたい。

さて本日の開封結果は


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ラヴニカへの回帰(日本語版)→《静穏の天使》
参考価格(晴れる屋):500円
FOIL→無し


値下がりガッカリレアでした。
パック代ペイもできてない。
無念・・・。
それではまた。

引き続き週末の大会情報があれば教えて下さいませ。
無ければ久しぶりに調整会でも呼びかけてみましょうかね・・・。
流行っている様ですので、らいどんうぇいぶ!


・《発展の代価》⇒《火炎破》⇒《火炎破》でBurnoutした時
・次のターンで負けるってとこでトップ火力でBurnoutした時


うん、ぱいろまにあとしては通常運行です。
【2014/02/09】 東京遠征二日目
今日は昨日とうって変わって好天に恵まれましたが、雪がかなり残っていたので歩きにくいこと甚だし。

立川で泊まった民宿は大浴場があるので朝風呂に入ってから晴れる屋に向かいました。大会レポはまた次回。

愛知ではお目にかかれないフォイル等々を店内でポチポチしてホクホク。
うん、後悔はしてないです…。

大会後はナモさん、たまさん、バルタンくんとナモさんオススメパスタ屋さんへ。生パスタってモチモチして美味いのな。愛知でも生パスタのお店を今度探してみよう。知っとる人がいたら教えてくらはいm(_ _)m

今回もサトPinさん始め、立川勢にはお世話になりました。大雪の無茶も良い思い出に。晴れる屋勢にはあまり会えなくて残念でした。次回こそは。

また遠征した際には皆様宜しくお願い致します。


ブッパリスト
荊州占拠 英語
不実 フォイル
エレンドラ谷の大魔導師 フォイル
ヴェンディリオン三人衆 フォイル
ジェイス・ベレレン フォイル
あとは小物フォイル多数。
今日は大雪満載で交通機関でダイヤが乱れまくって大変な一日でしたね。

立川周辺の方々はわざわざのご足労、痛み入ります。

店が早々に閉まってしまったので、そこからモス→カラオケでひたすらEDHで、満喫できました。六人で対戦していましたが、3・3に別れず、何故か3on3の対戦に。新鮮でこれもアリですな。

明日は晴れる屋で大会がやってるようでしたらレガシー大会に参加しようかと思います。ちゃんと電車動いとると良いなぁ…。
【2014/02/08】 立川到着
立川に着いた時の景色

雪国や。

俺の知っとる立川じゃねなぁ…。
AMCが立川で開かれる来週に遠征したかったですが、会社のイベントが入ってしまった為、已む無く今週末に遠征致します。

予定としては土曜日にFC2のレガシー大会で、日曜日は晴れる屋へ行こうかと思ってます。

対戦した際には皆様、宜しくお願い致します。

EDHもたくさん回したい!!
禁止改定に伴うカード価格の動向
禁止改定に伴うカード価格の動向
モダン、EDHで禁止改定に動きがあり、それに伴って値段の動きがまた激しくなりましたね。

個人的には、苦花は持っていたので助かった派です。
でもモダンをするかと言われると否。
レガシーだけで精一杯な現状。

エターナル環境のカードは値上がりの一途を辿っているので使いたい、必要だなぁと思われるカードは早急に4枚揃えておく必要がありますね(焦燥感
まあこんな焦燥感で買う人が増えるから更に値上がりを招くんでしょうけどねぇ・・・。

買いたいと思った時が買い時。
衝動買い、止められない!(散財スキーの戯言
まだまだ買い足りないですね、黒枠病的に・・・。
そして今後は一枚一枚が重い・・・。
ヨシ、明日からも頑張って働こう!!
20世紀フォックスがMagic: The Gathering の映画化権を取得した模様。
映画シリーズ化を目論んでいるようですが、さてはてどんなお話になるんでしょうかね?

主人公候補筆頭はやっぱりPWで一番人気のジェイス・ベレレンくんでしょうか。
でもチャンドラ・ナラーさんのことも忘れないで頂きたいですねぇ。
美人なチャンドラ姐さんキボンヌ!!

マンガと同じでジェイチャンなお話で良いのじゃないかと。
さりとてシリーズ化ともなると色々なところをプレインズウォークしてる人が一番適任になるんでしょうねぇ。

これをきっかけにブーム再到来してMTGが盛り上がると一番良い展開。
一般的な知名度が上がって周囲からの視線(主に親)が変わってくれるとプレイしやすくなってグッド。

入場者にプロモカードの配布とかありそうですね。
人気なカードだと視聴せずにループする人も増えそう・・・。

まあ何にせよ、期待大ですっ!!


【映画記事】
http://www.crank-in.net/movie/news/28826

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索