07/22(日)は鴨葱杯で開催されたエタフェストライアルへ突貫してきました。
 非常に今更感のあるレポですが、自分反省メモ用に。


R1 XX-
VS MONO Green Beat Down
G1(後手)マリガン:M0/Y0
 相手がT1《森》へ《繁茂》スタートでエンチャントレス踏んだかと思った矢先に、T2に《捕食者のウーズ》が出てきてポカーン(゜д゜)。解析不能なんで相手のライフだけを計算して火力を投げつけると1点計算ミスして撲殺死。
G2(先手)マリガン:M0/Y0
 《ラノワールのエルフ》を始めとして緑のクリーチャーが横展開されて撲殺死。


R2 OX△
VS Dredge @ テレキャスさん
G1(先手)マリガン:M0/Y0
 相手の捲れにも助けられつつ、クロック展開して、最後は火力でBurnout。
G2(後手)マリガン:M1/Y0
 ゾンビがたくさんならんで撲殺死。
G3(先手)マリガン:M0/Y0
 《罠の橋》、《墓掘りの檻》、《大祖始の遺産》を設置して負けない展開まで持ち込むも火力が引けずにそのままエクストラへ。結局ドロー。自分のプレイの遅さを痛感した試合でした。テレキャスさん、申し訳ない。


R3 XX-
VS WUB Mystic
G1(後手)マリガン:M0/Y0
 あと少しまで追い込むも《殴打頭蓋》まで到達して投了。
G2(先手)マリガン:M0/Y0
 同上。


R4 OO-
VS 12 Post @ 大将さん
G1(後手)マリガン:M0/Y0
 《秘密を掘り下げる者》を横展開してBeatout。
G2(先手)マリガン:M0/Y0
 《発展の代価》⇒《瞬唱の魔道士》でおかわりしてBurnout。


R5 XX-
VS WBG Rock
G1(後手)マリガン:M0/Y0
 《殴打頭蓋》で投了。
G2(先手)マリガン:M0/Y1
 《梅澤の十手》で投了。
 だった気がする。記憶が曖昧。《粉々》が欲しいなと思ったマッチ。


R6 OO-
VS MONO White Rebelion
G1(先手)マリガン:M0/Y0
 レベル達を片っ端から焼いてクロック刻んで勝ち。
G2(先手)マリガン:M1/Y0
 《鏡の精体》と《絶対の法》が並んで自分の残ライフギリギリのところで火力が届いてBurnout。


R7 OO-
VS 12 Post @ レベッカさん
G1(後手)マリガン:M0/Y0
 コツコツと削って最後は火力でBurnout。
G2(先手)マリガン:M0/Y0
 《発展の代価》でドーンと削ってBurnout。
 もう最後ってことでお互いに集中力もなく色々ミスってばかり・・・。


 結果は3-3-1の一般人、てか連敗からのタイじゃあ全くもって情け無し。打ち消しを増やしてコンボ耐性を上げてみましたが、構える動きが自分に全く合ってませんでした。《呪文貫き》で打ち消せるものを《Force of Will》してみたり、打消しもってるのに手拍子で「ハイ」って言ってみたり、酷いもんでした。次はまた原点回帰ですかねぇ・・・。
 本日も対戦して頂いた方々、主催者様、お疲れ様でした。

コメント

葉月@T.A.T.
2012年7月28日22:53

勝ち越しおめ。いいね。エスパーやジャンクの名前があるのは、厳しいかね、やはり。

私は次の大会が自分の誕生日なんで来週くらいに調整…する暇ないな。まあぶっつけでいってきます。

ちゃんどら@T.A.T.
2012年7月29日0:59

>葉月クン
残念ながら勝ち越しじゃなくてタイね。
今回の構成では石鍛冶へのマークをかなり外してしまったんでダメ構成でした。

ぶっつけ本番も止む無し。
ゆずこまクンへよく相談してみると良いよ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索