ファミコンくん2号店で開催されたエタフェストライアルへ突貫してきました。
 デッキはいつものUR Burn。FC2初のエタフェストライアルということで関東レガシー民を立川勢で迎え撃つ気構えで一丸となって臨みました。(←フラグ??)結果や如何に?
 今週も社畜三昧の為、記憶が曖昧なので簡易にて。



R1 OXO
VS URG Delver @ Killyさん
G1(先手)マリガン:M0/Y0
 早速フラグ回収。立川勢の同士討ちがそこかしこで同時多発。参加者こんなにいるのに何でぇ??!
 途中、《もみ消し》くらったり、《目くらまし》くらったりとケアレスミスの連発で、ギリギリのところまで追い詰められるも火力が届いて何とか勝ち。危ない試合でした。
G2(後手)マリガン:M0/Y0
 《タルモゴイフ》連打でライフがマッハで、撲殺死。
G3(先手)マリガン:M0/Y0
 G1と同様にギリギリのとこでマナを浮かせながらの火力が撃てたことで何とかBurnout。
 腹痛で遅刻の上にメモ一式まで借りてしまいKillyさんには申し訳なかったです。しかし、同士討ちは勝っても負けても悲すぃぃ・・・。


R2 OO-
VS URG Delver
G1(先手)マリガン:M0/Y1
 相手側《Volcanic Island》からの《ゴブリンの先達》スタートに同キャラな予感。アタック能力誘発にスタックで《渦まく知識》なんて自分がいつもやられてるパターンでアドを稼ぎながら、序盤は受けに回って相手の手札が尽きてきたところからこちらのクロックを展開して、最後は火力でBurnout。
G2(後手)マリガン:M0/Y0
 G1同様に序盤はとにかく受けに回って最後は火力連打でBurnout。UR Delverとは火力搭載量に差があるのでその分が最後は活きました。終戦後の会話でサイド用に森が用意してあるのを聞いて三色だったことを知る。サイド後はいろいろと出されちゃいかんカードもあったんで引かれなかったことが勝因かと。


R3 OXX
VS URG Delver @ すずめさん
G1(後手)マリガン:M0/Y0
 コツコツ削って奇跡を絡めながらBurnout。
G2(後手)マリガン:M0/Y0
 いいところ無く撲殺死。
G3(先手)マリガン:M1/Y0
 土地三枚と火力四枚のハンドをマリガンしてもっと悪くなったハンドを何故かヌルキープ。《大祖始の遺産》でゆっくりしてもらおうと思ったのが間違いでした。期待とは裏腹に《秘密を掘り下げる者》スタートで、ですよねぇってな展開。ヌルハンドの為、有効な火力もなくそのまま削られて、最後は火力を連打されて爆死。要反省なマッチ結果でした。URG Delverの経験値不足を痛感。


R4 XOO
VS Dredge @ ドレっじさん
G1(後手)マリガン:M0/Y0
 《陰謀団式療法》で手札がスッコスコになってそのまま茶番な展開に。他のデッキに比べてメインワンチャンあるデッキなだけに無念。
G2(先手)マリガン:M0/Y0
 《大祖始の遺産》置いて牽制しながらクロックを刻んで何とか勝ち。起動するタイミングはいっぱいあったのだが、《入念な研究》が手札にあるのが分かっていたのでなかなか起動する決心が付きませんでした。結果的には良かったが、本当はどこで起動するのが良かったのだろうか?ドレッジ相手の経験不足を露呈。
G3(先手)マリガン:M0/Y0
 相手がクワマリで三枚スタート。《大祖始の遺産》をトップしたりと都合良く回って何とか勝ち。途中《黄泉の橋》があるにも関わらず相手のクリーチャーを焼いてしまうなんて対ドレッジ初心者的なプレイもあったりと恥ずかしい限りのマッチでした。要反省。


R5 OO-
VS WG Elves! @ 9kaiさん
G1(後手)マリガン:M0/Y0
 《秘密を掘り下げる者》スタートで、毎ターン稲妻状態を継続しながら、相手のクリーチャーを順番に燃やしてBurnout。
G2(後手)マリガン:M0/Y0
 同上。相手のクリーチャーが焼ける範囲内の場合には戦いやすくなりますね。《秘密を掘り下げる者》が出せているのもかなり楽になりました。サイドを見た限りではたまたまやばいとこを引かれていなかっただけだった気もします。



 結果は4-1-0でした。49名中順位は聞いていませんが、通常だったら入賞圏内かな。今回もスニークショー系を全く踏んでいないので勝てた印象。エタフェスでは祭りな予感がするんで厳しい状況は変わりませんね。新環境でUBGが台頭してくるとBurnにも追い風になるとは思うのですが、完全に他人頼みな感じです。課題としては環境に多いURG Delverとの調整が足りてないので要調整。ドレッジももっと経験する必要がありますね。
 自分は早々と戦線離脱してしまいましたが、立川勢として我等がツボ教主が見事に迎撃完遂して優勝っ!おめでとうございますっ!!やっぱり最後は頼りになるなぁ。1BYEを持って本選での活躍も期待してますよっ。それからサトpinさんはトライアル初開催で店長業務と平行しての主催、本当にお疲れ様でした!これからも色々と大会の予選とかありそうなんでどんどん開催して下さいね!!対戦して頂いた方々もお疲れ様でした。

コメント

なべKII
2012年9月29日4:45

R3の結果が・・・
全勝ですね!

ツボ@T.S.R
2012年9月29日6:10

1byeゲットや!

それにしてもRUGキラーっぷりがヤバイ!
当たりたくないwww

族長アマゾネス
2012年9月29日8:17

おつです(*^^*)
URGの数がパネェっすねww

これが、、、関東!!(ゴクリ

葉月@T.A.T.
2012年9月29日12:09

関東コワイ…そしてちゃんどらさんには火力が馴染む。

お疲れ様でした。一箱買えないからシングルかー。突然の衰微くらいかな。

ちゃんどら@T.A.T.
2012年9月29日13:44

>なべKIIさん
いつもありがとうございます。
チェックしてるはずなんですが・・・。
自分の希望が出てしまったww

>ツボさん
オメです。
二戦目のURGはほぼURでしたけどね。
もっとスパーさせて下さい!!

>族長殿
今回のトライアルはSnT v.s. URGって感じでしたよ。
エタフェス、遠征等で来られる場合には御注意をっ!

>葉月クン
レガシー民はシングルで十分(キリッ
でも俺は剥き厨なんでボックス剥きしますけどねwww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索