早めに仕事が終わるって本当に幸せ。
木曜日も平日レガシーへいつものUR Burnで突貫してきました。
デッキ内容は色々とお試し期間で色々と弄り中。


R1 ☆☆-
VS Goblin
①相手の展開が遅かったのにも助けられて要所を捌いてBurnout。
②ダブマリの末、除去無しハンドをキープせざるを得ず、《ゴブリンの従僕》は《秘密を掘り下げる者/昆虫の逸脱者》でキャッチしてそこからは《渦まく知識》で引き増しして事なきを得る。何とか勝ち。

R2 ★☆☆
VS Affinity
①早々に《ボーラスの工作員、テゼレット》が降臨して《刻まれた勇者》が《頭蓋囲い》を背負って負け。
②ハンデスで要所を落とされるも何とか火力が届いてBurnout。
③同上。

R3 ☆★★
VS Jund
①ワンマリ後に《Hymn to Tourach》で良いところが落ちて危ない展開でしたが、トップ火力連打でBurnout。
②ダブマリで撃たれる《Hymn to Tourach》は終わってますな。負け。
③またしても《Hymn to Tourach》できっちりハンド減らされた上に《ヴェールのリリアナ》のプラスで捨てるカードを間違えて勝ちをふいに・・・。
マリガンで冴えない展開の上にミスまで絡んでは勝てませんね、猛省。


結果は2-1-0でした。フェアデッキにしか当たっていなかったのでしっかりと全部勝ちたかったですね。まだまだプレイが甘いです。
主催・ジャッジの店舗の方々、対戦して頂いた方々、お疲れ様&ありがとうございました。

コメント

ツボ@T.S.R
2014年1月18日0:57

黒いデッキ相手にはマリガンは控えましょう。
マリガンして良い手札を求めるのではなく。
マリガンしないで回せる練習を!

まぁ土地なかったりしたらしょうがないですが。

ちゃんどら@T.A.T.
2014年1月18日10:21

>ツボさん
マリガンしないでも回せる練習という発想は無かったです。
ありがとうございます。

ジャンド戦のマリガンは全て土地四枚ってとこでマリガンしてました。
《Hymn to Tourach》を食らう展開を想定したらそのままってのもありでしたね。

ゆずこまち(弱)@T.A.T.
2014年1月18日22:08

マリガンしない!って選択は確かに目から鱗でした。
勉強になるなぁ。
レガシーは生涯学習ですね!

ちゃんどら@T.A.T.
2014年1月19日1:42

>ゆずこまクン
レガシー生涯学習センターがあると良いなぁ、なんてね・・・。
日々是勉強、精進な毎日。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索