本日は久しぶりの平日レガシーへ参戦。
デッキはいつものヤツの構成をちょこちょこと弄って調整。
さて結果や如何に。
R1 ★★-
VS UR Delver
《ニヴメイガスの精霊》がでかかった・・・。
R2 ☆☆-
VS Pox
土地多めをキープしてトップ火力を投げ込んで勝ち。
R3 ★★-
VS Junk
ワンランドの罠ハンドをキープして負け。
《秘密を掘り下げる者/昆虫の逸脱者》が裏返らず装備品にイワされて負け。
1-2-0のズークーでした。
しっくりくる構成に辿り着けず迷走の日々。
しかしまあ今回の大会もURが多かったようです。
WEBで見る《僧院の速槍》入りURデッキはUR Burnと表記されていることが多いのですが、これまでずっとUR Burnを使っていた身としてはデッキ名に違和感が、が、が・・・。
火力少なめで打ち消しを積んでいるのはUR Delverじゃなかろうかと思う次第。
まあデッキ名のカテゴライズなんて人それぞれなんだからと言ってしまえばそれまでなのですがね。
ただの愚痴でした・・・。
それでは主催&ジャッジの方々、対戦して頂いた方々、お疲れ様&ありがとうございました。
【2014/10/10】 感謝のパック剥き 【その13】
お店にボックスが補充されていたようで何よりです。
開封結果は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タルキール覇王譚【日本語】
⇒《龍爪のスーラク》590円
FOIL:無し
⇒《爪鳴らしの神秘家》525円
FOIL:無し
⇒《古き者どもの報復》10円
FOIL:無し
とりあえずパック代くらいはペイできた模様。
明日の運気はどっちだ↑↓
ではまた。
【金額対比表】(2014/09/27~)
購入額:24020円
評価額:49568円
【募集】
《僧院の速槍》FOIL あと一枚
英語版であると非常に嬉しいです。
デッキはいつものヤツの構成をちょこちょこと弄って調整。
さて結果や如何に。
R1 ★★-
VS UR Delver
《ニヴメイガスの精霊》がでかかった・・・。
R2 ☆☆-
VS Pox
土地多めをキープしてトップ火力を投げ込んで勝ち。
R3 ★★-
VS Junk
ワンランドの罠ハンドをキープして負け。
《秘密を掘り下げる者/昆虫の逸脱者》が裏返らず装備品にイワされて負け。
1-2-0のズークーでした。
しっくりくる構成に辿り着けず迷走の日々。
しかしまあ今回の大会もURが多かったようです。
WEBで見る《僧院の速槍》入りURデッキはUR Burnと表記されていることが多いのですが、これまでずっとUR Burnを使っていた身としてはデッキ名に違和感が、が、が・・・。
火力少なめで打ち消しを積んでいるのはUR Delverじゃなかろうかと思う次第。
まあデッキ名のカテゴライズなんて人それぞれなんだからと言ってしまえばそれまでなのですがね。
ただの愚痴でした・・・。
それでは主催&ジャッジの方々、対戦して頂いた方々、お疲れ様&ありがとうございました。
【2014/10/10】 感謝のパック剥き 【その13】
お店にボックスが補充されていたようで何よりです。
開封結果は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
タルキール覇王譚【日本語】
⇒《龍爪のスーラク》590円
FOIL:無し
⇒《爪鳴らしの神秘家》525円
FOIL:無し
⇒《古き者どもの報復》10円
FOIL:無し
とりあえずパック代くらいはペイできた模様。
明日の運気はどっちだ↑↓
ではまた。
【金額対比表】(2014/09/27~)
購入額:24020円
評価額:49568円
【募集】
《僧院の速槍》FOIL あと一枚
英語版であると非常に嬉しいです。
コメント
>ジマさん
ですよねぇ。
まあデッキ名なんて好きに付ければ良いって話なんですがね。
デッキとしてはかなり強そうなんで自分もそれにするしかないかなぁと本気に思案・・・。